キングオブコントの決勝に出ていた
アルコ&ピースだがそのネタ内容に
対してTBSに苦情が殺到したようです。
どういったコント内容であったのか
調べてみました。
プロフィール
メンバーの平子も酒井ももともとは違うコンビを組んでいたが、
解散をしており、ピン芸人をしていました。
そんな中、酒井が平子に声をかけて、2006年にアルコ&ピースを結成。
コンビ名の由来は酒井と平子なので、頭文字の「酒」(アルコール)と
「平」(ピース)からアルコ&ピースとなったということです。
メンバー
平子祐希
生年月日 1978年12月4日
出身地 福島県
身長 182㎝
ボケ担当
酒井健太
生年月日 1983年10月29日
出身地 神奈川県
身長 170㎝
ツッコミ担当
最近人気急上昇中で、THE MANZAIでは2011年、2012年で決勝進出。
キングオブコントでも2009年、2010年~2013年で決勝に進出しています。
ただ、優勝経験はなく、今回も決勝では8組中7位と
あと一歩のところでブレイクしそうなコンビです。
TBSに苦情が殺到!?
先日、キングオブコントに出場したアルコ&ピースだが、
そのネタ内容が下品であるとして、苦情が殺到したみたいです。
ネタ内容は精子と卵子についてという、タイトルからしてギリギリのネタ。
白のタイツとピンクのタイツを着て、受精をテーマにした
独特なネタで点数も831点とまずまずでしたが、
ゴールデンタイムの番組であったため、視聴者も子供が多かったようであり、
親からの苦情が殺到したそうです。
2つ目のネタをやり終えた後に、小林悠アナウンサーが
「先ほどのネタで苦情が殺到している」との発表がありました。
これに対して、酒井健太は
「命の物語ですよ。これだから視聴者は。。」と反論して笑いにしていました。
たしかに、ネタとしてはおもしろく、そこまでいう程下品ではなかったですが、
やはりゴールデンタイムにやるようなネタではなかったのでしょうね。
ただ、ネット上では苦情を言うまでのものではないというような
擁護をするコメントの方が多かったようです。
こちらがアルコ&ピースの精子と卵子のネタ動画です。
⇒アルコ&ピースの問題ネタ動画
たしかに面白いですが、ギリギリのネタですよね。
これは違う番組で同じネタをした動画でしたが、
キングオブコントではもう少し言葉を選んでネタをしていたみたいです。
有吉とは師弟!?
アルコ&ピースがTHE MANZAIの決勝に進出した際
有吉はツイッターで
「本日ラジオ。アルコ&ピースが思惑通りにTHE MANZAIの決勝進出。」
とツイート。
さらに平子に対して呪いをかけているそうで、
イジリっぷりがかなりすごいです。
⇒有吉が平子にツイートでいじり倒す
それに引きかけ、酒井に対しては優しいです。
有吉はこんなツイートもしていました。
「このあと、昨日のTHE MANZAIで決勝にいったアルコ&ピースと会う。酒井にはガムをあげよう。平子はブン殴ってやる!」
これが正しいツンデレですね。
今人気急上昇中なので是非これからも頑張ってほしいですね。
コメントを残す