常にハイテンションで番組を盛り上げている
ベッキー、有吉からは元気の押し売りという
あだ名までつけられるほどの元気っぷり。
そんなベッキーですが、ハイテンションが故に
27時間テレビで放送事故を起こしてしまった
ということですが、どういうことなのでしょうか!?
プロフィール
生年月日 1984年3月6日
出身地 神奈川県
身長 158㎝
血液型 AB型
所属 サンミュージックプロダクション
ベッキーが27時間テレビ放送事故!?
フジテレビの毎年恒例の27時間テレビでベッキーが
放送事故を起こしたとして話題になっています。
これはネプリーグでの企画のなかで、最下位になった
女性いいともレギュラーチームが番組降板をかけて
トロッコアドベンチャーに挑戦したときに起きました。
このトロッコアドベンチャーでいいともに関する問題を
5問連続で正解しないといいともレギュラーが
くりーむしちゅーとネプチューンに変わるというものでした。
女性チームのメンバーは
ベッキー、渡辺直美、指原莉乃、ローラ、柳原可奈子の5人。
「おっさんにはレギュラーは取られたくない!!」と
ベッキーが強い意気込みを宣言していました。
そして、運命の5問が始まりました。
第一問:タモリがいいとも入りする時間は!?
A:10:30 B:11:00
というもの。
正解はA:10:30で見事正解でした。
第2問:タモリがリハーサル中に口にするものは!?
A:コーヒー B:フルーツ
というもの
正解はB:フルーツでこれも見事正解。
第3問:タモリの楽屋にあるのは!?
A:時刻表 B:タレント図鑑
というもの。
正解はA:時刻表で見事正解。
第4問:タモリが楽屋ですることは!?
A:青竹ふみ B:マッサージ器
というもの。
正解はB:マッサージ器でベッキーが知っていました。
そして運命を分ける第5問目がやってきました。
これに正解するとレギュラー残留、外すとレギュラー降格という大事な1問。
その第5問は
タモリが喜ぶこの後の正解は!? というもの。そして選択肢が、
A:熱湯に落ちて面白くCM B:熱湯に落ちずに面白くなくCM
というもの。
この問題に最初は戸惑っていたものの、
ローラ以外の4人はすぐさま状況を察知。
ローラのみがBを選びたいと抵抗するものの、
結局Aを選択することになりました。
そして、答えは見事正解。
しかし、次の瞬間トロッコが移動をし始めて、その下から
熱湯の巨大プールが出てきました。
そして、トロッコの扉が開き、徐々に傾斜をはじめました。
最初は抵抗するが、傾斜がきつくなることによって、
柳原可奈子、渡辺直美、指原莉乃がぞくぞくと熱湯プールの中にドボン。
なかなかのリアクションで会場を沸かせていました。
そして、残るはベッキーとローラのみ。
何とか落ちまいとする2人だが、堀健がいたずらで
熱湯を二人に浴びせかけることで、ローラが脱落しました。
しかし、次の瞬間会場が騒然となりました。
ローラが全然熱がっていないのです。
これには会場からツッコミの嵐でホントは熱くないのかと
視聴者が思い始めました。
そして、すかさず最後のベッキーがドボン。
ベッキーのリアクションは5人のだれよりもオーバーでした。
全く熱がらないローラの直後に、超絶熱がっているベッキーという
構図になったことでベッキーのオーバーリアクションが一際
目立ってしまい放送事故と言われるようになりました。
その映像がこちらになります。
⇒27時間テレビでのベッキーの衝撃放送事故動画!?
確かにこの熱がりようは、オーバーリアクションにしか見えませんよね。
ただ、ローラの直後に落ちたというのが災難だったということですね。
これがベッキーの27時間テレビ放送事故の全容でした。
コメントを残す